お問い合わせContact

閉じる

サポーター会員情報変更Supporter information update

閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる

All Menu全メニュー

閉じる

〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-5
長谷部第一ビル402号室Google Map

※現在、弊団体は在宅勤務を実施しております。事務所訪問をご希望の際は、事前にお問い合わせフォームよりご一報願います。

閉じる

Activity Blog活動ブログ

カンボジアで人気のい草グッズはどれ??シェムリアップで聞いてみた★人気商品ランキング!

date2014.12.16

カンボジア駐在インターンの林咲希です。
そろそろクリスマスの時期ですね。
みなさんはもう大切な人への贈り物を決めましたか。
マフラーやアクセサリー、雑貨、書籍など色々な贈り物がありますが、
今年は可愛いい草グッズを贈るのはいかかでしょうか?
い草グッズのお買い物はこちら
というわけで今回は・・・
シェムリアップの直営店で聞いてみた★人気商品ランキング!

第1位 コースター

20141216_cambodia_cfranking_1.jpg
ショップスタッフのChomroun
やはり不動の1位はコースター
色は6種類から選べます。
男性にはブルーやグリーン、女性にはピンクやレッドが人気ですが、
せっかくのロマンチックなシーズンですから、
黒で大人の高級感を演出してみてはいかがでしょうか?
ちなみにこのコースターはとても丈夫で物持ちが良いです。
カンボジアオフィスでも、昔のデザインのものを長年愛用しています。

第2位 ブックマーク

20141216_cambodia_cfranking_2.jpg
ショップスタッフのSaret
堂々の第2位は、ブックマークでした!
コースターと同様に、お手頃価格で実用性もあり、
お土産や贈り物として渡しやすいのがポイントでしょうか。
実はこちらの商品は新商品なので、日本でのお取り扱いがまだありません。
なので、カンボジアにお越しの際にぜひお買い求めください。
「ブックマークがお土産なんて、ちょっと知的で良いですね」
と買っていかれたお客様もいらっしゃいました。

第3位 ランチョンマット

20141216_cambodia_cfranking_3.jpg
ショップスタッフのBorey
1・2位が抜群の人気を誇るのに対し、
3位は季節や流行によって変動しがちです。
激しい競争を勝ち抜いて今回3位に輝いたのはランチョンマット
ダイニングテーブルに置くだけで、お洒落なディナーに早変わり!
コースターと一緒にダイニングセットとして買って行かれる方が多いみたいです。

番外編おすすめ商品

最後に、私、駐在インターン生のおすすめ商品を紹介したいと思います。
それは、エコバッグです。
20141216_cambodia_cfranking_4.jpg
ショップスタッフのBorey(左)と、現地職員の横山(右)
軽くて、丈夫で、折り畳める。
開いていても畳んでいても、素敵なデザイン。
ただ、かものはしのエコバッグはこれだけではないのです。
エコバッグというと軽い布の素材でできていることがほとんど。
そのため、物を入れて置いた時にふにゃふにゃして不安定だと思います。
ですが、私たちのエコバッグは
い草織りの部分がバッグの底になることで
物を持ち運ぶときにもバッグが倒れることなく安定します。
環境に優しいエコバッグは世界でも注目されているので
取材中多くの欧米からのお客様がエコバックを購入してくださっていました。
ショップを2日連続で訪れてくださり、
お土産用にエコバッグを買い足していかれたアメリカ人の女性の方もいました。
コースターやサンダル等のお土産用の商品と一緒にエコバッグを購入されて、
「いま使うのよ」とビニール袋の代わりにエコバッグに商品を入れて
帰っていかれたフランス人の女性の方もいました。
今年のクリスマスは、
自分も、相手も、環境も、みんなが喜ぶプレゼントを贈ってみませんか。
コミュニティファクトリーで作られた、い草製品の一部は
以下のサイトからもご購入いただけます。
い草グッズのお買い物はこちら
※サイトでは取り扱いがないものもありますのでご了承ください。

20141118_cambodia_林プロフィール.pngライター紹介:林 咲希
2014年9月に大学を卒業し、10月より現地駐在インターンとしてカンボジア事業部の広報・マーケティングと輸出業務を担当している。2015年4月からマスコミに就職予定。

あなたにあった寄付・参加の方法で、
「なんとかしたい」を大きな力に変えていきませんか?

  • 1回でのご寄付はこちらから
  • 毎月支援のサポーター会員のご登録はこちらから
  • イベントのご参加はこちらから

いつも応援ありがとうござます。
「なんとかしたい」を大きな力に変える方法はたくさんあります。
今あなたにあった方法でぜひご参加ください!