日本事務所インターン紹介 2019~第6弾:寄付開拓、講演会インターン~
date2019.7.12
こんにちは。かものはしプロジェクトインターンの沼田です。
かものはしプロジェクトの日本事務所にはたくさんのインターンがいます。
そしてかものはしには様々なバックグラウンドを持つ個性豊かな人たちが集まってきます。
今回はイベント担当の学生インターンをご紹介いたします。
自己紹介
こんにちは!かものはしプロジェクトで寄付開拓と講演会の担当をしています、大学5回生の髙橋康平です!
大学5年目になったのは、決して留年してしまったのではなく、休学をしていたからです!(笑)
休学中は、福岡でソーシャルビジネスのインターンをしたり、インドで人身売買に関する調査をしていたりと、国内外を移動しながら過ごしていました。
インドの「フマユーン廟」にて
インターンに参加したきっかけはなんですか?
僕がインターンに参加したきっかけは、僕自身も実際にインドで人身売買の被害者の方に出会った経験から、「子どもが売られない世界」を実現したいと考えており、同じ想いで活動しているかものはしプロジェクトでもっと勉強したいと考えたらです。
僕自身、大学3回生の時に別のNPOのスタディーツアーでインドの西ベンガル州に訪問したことがあります。
そこで現地の方々へインタビューしていた際に、ある女性が「いい条件の出稼ぎを紹介するとついていったら、そのまま知らない所へ連れていかれてしまい、ひどい条件で働かされた。」と話してくれました。
日本で平和に生きてきた僕にとってこの話はとても衝撃的で、自分なりにもっと勉強したいと思いました。
業務内容を教えてください
僕は今、主に「寄付開拓」と「講演会」という2つの業務を担っています。
「寄付開拓」は、「支援をしてくださる方を増やしていく」仕事です。
どうすれば、より多くの方が「かものはしプロジェクトを支援したい!」と思ってもらえるかを意識しながら仕事をしています。
「講演会」は、文字通り「講演会の調整やサポート」を行う仕事です。
もっとかものはしプロジェクトの活動の認知を広げていくための仕事をしています。
どちらも、かものはしプロジェクトの活動源になる仕事なので、やりがいがあります。
かものはしでインターンする魅力はなんですか?
かものはしプロジェクトでは、たくさんの仕事をインターンに任せてもらえます。
いい意味で責任感を持って仕事に臨めますし、何よりやりがいがあります。
また、かものはしプロジェクトは、インターンと職員さんの距離がとても近い組織です。
様々なバックグラウンドを持っておられる職員さんといろいろなことをお話しできるのは、インターンの魅力ではないかなと思っています。
*****
髙橋さんは自己紹介文を見ても分かるように、様々な経験をされています。髙橋さんの存在感はとても大きいですし、多くの目標に向かって自分から学びに行く姿勢は他のインターン生にも刺激になっています。
今後の髙橋さんにも期待ですね。
次回もお楽しみに!
かものはしプロジェクトでは一緒に働く、学生・社会人インターンを募集しております!
インターン募集要項に関する詳細はこちら