よくあるご質問Q & A
これまでみなさまからお問い合わせいただいた
ご質問内容を
まとめて掲載しております。
該当する項目が無いという方は、
お手数ですが直接お問い合わせください。
かものはしプロジェクトについて
Q.どのような問題に取り組んでいるのですか?
かものはしプロジェクトは、「だれもが、尊厳を大切にし、大切にされている世界を育む」ために、インドの人身売買問題、日本の児童虐待問題に取り組んでいます。
インドでは、人が商品のように売られてしまう問題(人身売買)があり、およそ800万人の人々が、さまざまな形態の「現代の奴隷」※の被害にあっていると考えられています。私たちはその中でも特に「商業的性的搾取を目的とした人身売買」と「労働搾取を目的とした人身売買」に焦点をあてて問題解決のために活動しています。日本では、児童虐待問題に取り組んでいます。毎年増え続けるこどもへの虐待。2020年以降、児童虐待相談対応件数は年間20万件を超えています。虐待により、ケガや身体的な苦痛を受けたり、最悪の場合には命さえ奪われてしまうこどもたちがいます。また、身体だけでなく、心に深い傷を負うことは言うまでもありません。海外でも、日本でも、こどもと大人の尊厳が踏みにじられているという現状を変えたい。誰もが尊厳を大切にされている世界をつくるためにこの問題に取り組んでいます。
※参照:Walk Free Foundation「The Global Slavery Index 2018」
Q.いつから、どのような活動をしているのですか?
かものはしプロジェクトは、2002年に「こどもが売られてしまう問題(児童買春)」を解決するためにカンボジアで活動をスタートしました。2012年からは、インドでの人身売買問題を解決するために活動をはじめ、2019年からは日本の児童虐待問題にも取り組んでいます。
カンボジアでは、最貧困家庭の暮らしを守るコミュニティファクトリー事業や孤児院支援、警察支援を通し、問題解決の道筋をつくる活動をしてきました。そして、2018年にカンボジア事業の終了と独立を実現しました。
インドでは、2012年から「人身売買」問題を解決するために活動を続けています。サバイバー(人身売買の被害を生き抜いた人)が自分の人生を取り戻し、社会を変えるリーダーへと成長することに寄り添う「リーダーシップネクスト事業」と人身売買ビジネスが成り立たないように、社会の仕組みを変える「タフティーシュ事業」の2つを柱として、現地パートナー団体を通じて支援しています。
日本では、2019年からこどもが虐待されない、そして虐待された人が回復できる社会をつくるために、孤立しがちな妊産婦の支援、児童養護施設などを出た若者の巣立ちの応援に取り組んでいます。
2022年には「尊厳」を中心に据えた新しいミッションを掲げて、インドと日本での活動を続けています。
Q.最新の活動の様子が知りたいです。
ブログで最新の活動報告を行っております。ぜひご覧ください。
全てのブログはこちらからご覧いただけます。
Q.決算報告が見たいです。
年に1度発行している年次報告書に記載されております。こちらよりご覧ください。
該当する項目が無いという方は、
お手数ですが直接お問い合わせください。
ご寄付・ご支援について
Q.寄付したいのですが、どうしたらよいですか?
ありがとうございます。こちらよりご寄付を受け付けています。毎月1,000円からのマンスリーサポーターとしてのご寄付、その都度、自由な金額でお好きなタイミングでのご寄付、相続や遺贈を通じたご寄付など、ご自身のライフスタイルや考え方に合ったご寄付の方法をご用意しています。
Q.寄付金は何に使われているのですか?
かものはしの事業活動に使われています。インドの人身売買と日本の児童虐待の問題に取り組んでいます。また、これらの問題を多くの方に知っていただくための広報活動や、課題を知り「なんとかしたい」と一歩踏み出してくださった皆さまとともに社会を変えるアクションを増やすための啓発活動、管理費用等にも活用させていただいています。それぞれの事業については、こちらよりご覧ください。
Q.会費/寄付は寄付金控除(税金控除)対象になりますか?
かものはしプロジェクトは認定NPO法人です。2014年4月1日以降のご寄付は、寄付金控除の対象となります。確定申告における寄付金控除に必要な領収書は、毎年1月末頃に発送されます。年末調整では寄付金控除の手続きはできませんのでご了承ください。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.物資の寄付をしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
物資の寄付は現在受け付けておりません。charibonという、読み終わった本のご寄付を通じたご支援を受け付けております。よろしければこちらより詳細をご確認ください。
Q.法人として寄付を検討しています。どうすればよいでしょうか?
ご検討いただき、ありがとうございます。御社の社会貢献のポリシーに応じて、柔軟に対応いたします。お気軽に担当までお問い合わせください(法人寄付担当:kifu@kamonohashi-project.net)。
Q.個人情報がどのように扱われるか心配です。
弊団体の個人情報保護に関するポリシーについてはこちらをご覧ください。また、クレジット情報は当団体では保持しておらず、当団体と提携している集金代行会社「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」様が保持します。
該当する項目が無いという方は、
お手数ですが直接お問い合わせください。
サポーター会員について
Q.住所、電話番号、メールアドレスなど会員情報の変更をしたいのですが。
変更の際はこちらの会員情報変更フォームよりお願いします。
Q.クレジットカード番号の変更、引落口座の変更をしたいのですが。
変更の際はこちらの支払情報変更フォームよりお願いします。
Q.寄付金額を変更することはできますか?
はい。こちらのフォームより、ご変更いただけます。
Q.退会することはできますか?
はい。いつでも退会することが可能です。こちらをご覧のうえお手続きをお願いいたします。
Q.変更手続きを行おうとしたら「会員情報が一致しない」と出てしまいました。
メールアドレスやお名前が登録情報と合致していない場合、「ご入力いただいた情報に一致する会員が見つかりませんでした」とエラーが表示されます。お問い合わせフォームより現在のご登録情報をお問合せください。
Q.クレジットカードの引落ができないと連絡がきました。大丈夫でしょうか?
ご登録中のクレジットカードにてご寄付のお引き落としができず、ご寄付が停止している可能性がございます。お引き落としができない状況が続きますと、自動退会のお取り扱いとなってしまいます。支払情報変更フォームよりクレジットカードの再登録をお願いいたします。
お引落しできない理由としては、以下の可能性がございます。個人情報のため個々のご事情につきましては弊団体では分かりかねますので、お手数ではございますが、直接カード会社へお問い合わせください。
- 有効期限が切れた
- カード番号が変わった
- デビットカードで登録されている
- なんらかの理由でカードが停止されている など
該当する項目が無いという方は、
お手数ですが直接お問い合わせください。
領収書について
Q.領収書はもらえますか?紛失した場合は再発行可能ですか?
寄付いただいたみなさまには、領収書を発行いたします。原則、領収書の再発行はいたしかねますので、大切に保管してください。
※領収書についてのご注意事項
領収書は当団体にてご入金が確認できた日付で発行しております。クレジットカードや銀行口座引き落としを通じてご寄付をお申込みされた場合、お申込み日ではなく、各決済代行会社から当団体に入金された日付となります。決済方法により、お申込み日と当団体入金日が2~3か月異なりますこと(とくにクレジットカード決済の場合)、ご了承ください。
Q.領収書はいつ頃発行されますか?
領収書は、確定申告で寄付金控除を受けるためにご使用いただけますので、確定申告に間に合うように発送いたします。年末調整ではございませんのでご了承ください。詳しくはこちらをご覧ください。
- サポーター会員(月々1,000円からの継続支援)の場合は、年に1度(1月末頃発行)、前年にご入金が確認できた寄付額の明細と合計金額を記載した領収書を郵送します。
- 都度のご寄付は、年に1度(1月末頃)、まとめて領収書を郵送します。
- 法人で決算期が異なる場合や準確定申告、相続・遺贈寄付等で、異なる時期に領収書が必要な方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q.領収書の名義を変更したいのですが、可能ですか?
会員お申し込み・寄付お申し込みをいただいたときのご登録者さま名義で領収書を発行しております。寄付金控除等のお手続きをされる場合は、手続きをする方の名義で「お名前(漢字)」をご登録いただくことをお願いしています。
例えば、寄付金控除等のお手続きをされる場合で、配偶者さまの扶養に入られている方は、扶養者さま名義で「お名前(漢字)」の登録をお勧めしています。
Q.引っ越しました。領収書を新住所へ送付してもらえますか?
領収書はご登録のご住所に送付いたします。お引越し後も領収書をお届けするために、会員情報変更フォームから住所をご変更いただくとともに、郵便局での転送手続きをお願いします。なお、役所に変更届を提出されている場合は旧住所でも確定申告が可能です。もし、旧住所の領収書を受け取った場合でも、再発行の手続きは不要ですので受領した領収書をご利用ください。翌年、新しいご住所にお届けするために、会員情報変更フォームから住所のご登録をお願いします。
該当する項目が無いという方は、
お手数ですが直接お問い合わせください。
ボランティア・インターンについて
Q.ボランティアとして、かものはしに関わりたいのですが、どうしたらいいですか?
ありがとうございます!社会人ボランティアコミュニティのかもカフェ!がボランティア活動を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.インターンとしてかものはしで働きたいのですが、どうしたらいいですか?
ありがとうございます!かものはしでは、多くの学生インターンや社会人インターンが活躍しています。キャリアアップやスキルアップにつながる沢山の経験をすることができます。詳しくはこちらをご覧ください。
該当する項目が無いという方は、
お手数ですが直接お問い合わせください。